top of page
検索

【物件番号:380 鐘紡町8-8】素敵な正面玄関とお庭がある住宅


今回紹介するのは、素敵な正面玄関と広い庭のある住宅。淡い黄色の色見と相まって、帰ってきたくなるような温かさが正面からでもうかがえます。ここではどんな暮らしができるのでしょうか。



■ギャラリー



■周辺について

新高岡駅から歩いて12分と好立地です。新高岡駅近くのイオンモールにすぐ行けて、利便性抜群です。

新高岡駅と高岡駅の間にあり、高岡駅からは歩いて25分、車では5分です。


幅員の広い国道が近くを通り、車で出かけやすい良さがあります。道路沿いにはTSUTAYAやシャトレーゼなど店が立ち並び、すぐ近くにスターバックスも!


しかし、ここの立地の魅力は車のアクセスだけじゃありません。徒歩圏内に、かの有名な「瑞龍寺」があり、その周辺は穏やかな時間が流れます。近くに公園は二つ。本物件はちょうど瑞龍寺の裏側エリアに位置します。


■物件について

さて物件の紹介にうつりましょう。

まずは一番の見どころ、正面玄関と庭から。

花や野菜を植えられそうな大きな花壇があります。そのままバラなど植えてみるのはどうでしょう。きっと家の雰囲気とマッチします。

それにしても、大きな庭ですね…!芝生を手入れし、椅子とテーブルを置いてみたらまったり楽しく過ごせそうです!少し視線が気になる場合は、ちょっとした柵をつけてみてもいいかも。

庭に玄関へと繋がる道がありますが、筆者なら道を彩るように「ライト」と「花壇」をプラスで設置します!もっと素敵になること間違いなしです!



家の外側の説明が白熱してしまいましたが、中も負けてません。

続いて、家の中をみて見ましょう

こちはら一階の和室です。壁紙の色といい、趣のある和のテイストが素敵です!

また奥にある、庭に面したちょっとした廊下空間が気持ちよさそうです。縁側のように使えるかもしれませんね。


こちはら一階の居室です。奥が少し小上がりになっていて、間仕切壁によって部屋を分けることができます。使い方の幅が広いです。



キッチンは窓に面しており、十分に明るさを感じながら調理ができそうです。


お風呂も赤色が映えています!






二階に上がりましょう。

さて。天井にあるコレ、なんだと思いますか?

なんと、ここは屋根裏部屋に続く階段が隠されています。使い方は様々!物置にするも良し、手を加えて居室にするも良し。屋根裏部屋にワクワクするのは筆者だけでしょうか。



二階でもう一つ紹介したいのがこの物置きがある部屋です。

U字型で、なんとも珍しい形をしております。前住んでいた方は何を置いていたのでしょうか。

棚に本を並べ、この部屋は「書斎」として使えるかもしれません。

窓も大きすぎず、一人で静かに過ごしたいときに没頭できるような空間です。



■暮らしの提案

「ファミリー向け住宅」

節々で使い方提案をしてきましたが、最後にもう一度魅力をまとめてみましょう

①正面玄関と広い庭

ガーデニングが好きな方、庭のある暮らしを好む方などにピッタリです。

まったり過ごすも良し、アクティブに過ごすも良し、庭のポテンシャルは無限大です。

②居室の数の多さ

階段や廊下を軸に左右に居室があるような平面計画をしています。使用シーンに合わせてコンセプチュアルに部屋を作っても面白いかもしれません。和と洋どちらのテイストの部屋があるのも魅力的です。

③やっぱり屋根裏部屋

ただの物置じゃあもったいない!手を加える必要はありますが、子供の遊び場にも、夜寝る場にも。



■こちらのお家の詳細と連絡先(高岡市空き家情報バンク 物件番号:380)


■この記事を書いたのは…

むつみ

東京科学(工業)大学 大学院生

自分は将来、どんな土地でどんな暮らしがしたいのか…

そんなことを考えながら、執筆してます。一緒ですね。


読んで下さりありがとうございました。素敵な物件が見つかりますように。






 

Comentarios


bottom of page